キャリアアップとは個人的なもの

キャリアアップとは個人的なもの

キャリアアップのために転職を考えようとすると、いつも踏みとどまる思いがあります。求人募集をしている企業の環境は、今よりももっと良くなると自分自身、勝手なイメージをもって思い描いていますが、実際に人間関係や職場環境が良好な職場を人々は離れたがるのであろうか。そんな思いが巡り転職願望に歯止めをかけている自分自身がおります。また、あなたの経歴や職歴がとても魅力であるので、是非ともスカウトさせて頂きたいというようなエージェントからの甘い誘惑は、自分自身の能力が認められたと、他人からの承認に対して、自分自身が一瞬、満たされた気持ちにはなりますが、実際企業のあり方を考えてみると、他人のキャリアをお金で買い上げたいと言う企業体制が、本当に働きやすい現場であるのだろうか。組織を作り上げる中で、働く現場のチーム編成を考えると、自分自身の経歴や職歴を買い取りたいと言う企業の体制・体質が本当に自分にとって良好な居場所であるのか。そんなことを淡々と考えるようにもなりました。キャリアアップと言いますが、会社のために転職をするのではなく、自分の自身のために転職をするはずなのです。これから転職をお考えの皆さん、物事はよくも見えれば悪く見える時もあります。本当に自分にとって、必要なもの・必要な居場所というものを見つけることがキャリアアップには大切ではないかと考えております。

おすすめ記事